アニメ以外のことでもどうでしょう。
すみません、今回はアニメの記事ではないですがご了承ください。
私は、アニメが好きで。
YouTube、ブログを始めました。
YouTubeは動画編集に興味がありアニメとゲームが好きなので
ただ普通に投稿していました、その先は。
YouTubeを広告費で収益化にしました。
ブログは、アニメが好きなのでアニメのまとめサイトを作ろうと思い
ブログを立ち上げました。
その先は、Amazonのアソシエイトプログラムに登
録し
ブログを収益化にしました。
YouTube&ブログを収益化。
日頃、私はお仕事をしています。
仕事から帰ってきてアニメを見る習慣。
今までも沢山のアニメを見てきました。
その、過去にアニメを見てきた時間はただの娯楽での時間
今になってその時間が貴重なものと分かってきました。
そして、私はその時間を有効活用したいと思い動画投稿とブログをはじめました。
ただ私はやってみたかったという好奇心です。
そこで収益が得られたら儲け、ただ単に動画投稿。ただ単に記事投稿。
収益が目的のブログ、YouTubeではないので悪しからず。
でも・・・最近YouTubeのチャンネルが停止してしまいました。
アニメの動画を投稿してしまっていたので、これからは気をつけます。
私は、アニメを広め。PCで生活をします。
この先ブログなど大きくなれば独自ドメインをとり
サイトを1から作れたらなと思っています。
私が目指すものはエンジニア。