自作PC
目に入ってたまに買う雑誌。
もちろんPC関連ですw
ファッション雑誌なんて眼中に無いって言うね。
雑誌をほとんど買わないしね、
ってことで、PCのケース特集ですね
ほんとに欲しい物は5万くらいするのです(´・ω・`)
そう!
”Cooler Master”に憧れているのですんっ!
けれども今は手が出せない...
でも今のケースに飽きたし...性能も少し上げたい
それならケースをもう少しランクを下げて別のパーツ
を買おうかなって思ってます。
今回の3月号は、自作PCアクセサリー&周辺機器ギャラリーの
小さい本も付いてきます
自分はこのDOS/V POWER REPORTの雑誌をたったの2冊だけ買ってずっと繰り返し読み続けてあとは、ネットで調べて半年ほどで自作PC第1号が組めるようになりました。わかりやすくて、面白いです。
性能と値段も書いてあり、それをわかりやすく比較してあったりするので
自分にあったパーツを考えながら見れるので楽しいですw
今考えてるものは、スクリーンに映像を映して
自分の部屋で映画観の雰囲気を味わえれるようにしたいなとも考えてます
(次の次ですけど...)
ヘッドセットならば近隣の人の迷惑にもならないし
なんといっても
”Razer TIAMAT 7.1”と”ASUS?Xonar DSX”
があるので7.1サラウンドを味わうことができるのです!
これで夜は引きこもって映画鑑賞じゃー!
って脳内でウハウハでございます。
自作PCってゲームの為だけではないのです。
映画も楽しめるのです。